カテゴリー: イベント情報

大寒(1月20日)

2025年の1月20日は「大寒」です。 「大寒」は二十四節気のひとつで、1年で寒さが最も厳しい頃と言われています。 今年、山陰地方においては、大雪が降ったのも1回位かと記憶。比較的穏やかな天候に恵まれているように思います… Read more »

2025年 乙巳(きのとみ)の年

穏やかな年明けとなりました。 2025年、乙巳(きのとみ)の年は、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を表していると思われるそうです。 昨年、いろいろな出来事がありました。 嬉しい事よりも悲しい事、不安な出来事がたく… Read more »

2024年を振り返って

今年も米子ケヤキ通り振興会の活動に、ご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。 コロナ禍以降、振興会の活動も以前の賑わいを取り戻し、様々なイベントが復活いたしました。 1月に開催の総会以降、春には植栽ます花壇 花苗… Read more »

12月(師走)

はや12月も終わりに近づいています。 あわただしい日常に追われるなか、「米子けやき通り」の、紅葉を十分に楽しまないうちに、いつのまにかケヤキは葉を落とし、広く伸ばした枝の景色へと変わっていきました。 これから雪化粧を迎え… Read more »

米子ケヤキ通り祭り 終わる

過日開催された「米子ケヤキ通り祭り」。 初めての会場での開催に、お客様の反応は?とドキドキでしたが、「良かった~!」と言うお声をいただきました♪ 公園の芝生の上を走りまわる子供たち。中学生や高校生のボランティア。 米子ケ… Read more »

第15回 米子ケヤキ通り祭り まもなく開催!!(9月28日)

いよいよ米子ケヤキ通り祭りが近づいてきました。 ご案内の通り、今年の会場は「弓ヶ浜公園」。 メイン会場はカブトムシのモニュメントのある、芝生が敷き詰められたところです。 今年はいつもの楽しい企画に加えて、福米中学校の生徒… Read more »

第15回 米子ケヤキ通り祭り 9月28日(土)開催!!

残暑厳しいなか、『みんなであつまろう』をテーマに、いよいよ米子ケヤキ通り祭りが開催されます。 今年の会場は「弓ヶ浜公園」。メイン会場はカブトムシのモニュメントがある芝生が敷き詰められたところです。 そして、会場を移すと「… Read more »

東北地方に大雨

昨日7月25日、東北地方で記録的な大雨が降りました。 被害に遭われた方、不便な生活を余儀なくされている方々に、心よりお見舞いを申し上げます。 猛暑続きの毎日ですが、時折の雨にみまわれながらも、わりと短時間で止むので、ニュ… Read more »

エンジョイウォーキング大会好天に恵まれる!!

去る5月26日(日)は米子ケヤキ通り「第12回エンジョイウォーキング大会」が開催されました。 暑い日差しではありましたが、風が吹き、暑さを和らいでくれているかのようでした。 ケヤキリンやスタッフに見送られ、3才から80才… Read more »

5月26(日)第12回 エンジョイウォーキング大会開催!!

来る5月26日(日)は米子ケヤキ通り振興会主催の「エンジョイウォーキング大会」が開催されます。けやき通りの並木も青々と葉が茂り、大会の参加者を待っているかのようです。 ケヤキコース(約8.7キロ)とエンジョイコース(約4… Read more »