第10回大凧揚げ大会

keyakirin

10月22日(日)今週末の日曜日
「米子福生大凧揚げ大会」が予定されています。
今回が第10回記念大会。
ケヤキ通り振興会は2011年(平成23年)に初参加しました。
以来、毎年「ケヤキ通り振興会」の7畳(畳に換算)の大凧は空に舞い上がり続けました。

[ケヤキ通り振興会-凧揚げ大会成績]
2011年初参加=敢闘賞
2012年=MVP
2013年=優秀賞
2014年=MVP
2015年=凧揚がらず・・(不運)
2016年=天候不良のため大会中止

凧揚げはひとりでは上がりません。
高く、長く上がり続けるコツは、その時の風にうまく乗ること、
状況がわかり風を読むリーダーがいること、
そのリーダーの的確な指示によるチームワークではないでしょうか。
ケヤキ通り振興会は信頼できるリーダーがいます。
いつも的確な方向を示してくれるリーダーがいます。
だからケヤキ通り振興会の大凧は上がるのです。

日程は8時30分から神主による安全祈願から始まり、
子ども・一般の部、そして企業凧の部となります。
250枚の蓮凧、釣り糸凧揚げ、奴凧、角凧、トンボ凧、大会名物100人で引っ張る40畳凧、
普段、見ることのできない凧が舞い上がります。
ぜひ会場に来て応援してください。

会場は日野川運動公園(日野川河川敷)

ボランティアによる屋台もあります。
あの美味しい米子名物「いただき」は今年もあるのでしょうか。
心配は当日の台風21号の接近です。
どうか台風を吹っ飛ばす「神風」!?が吹きますように・・(I)